🔥表示灯🔥

3月に入りだんだん日差しが暖かい日が増えてきましたね💖

春を感じる気候が増えてコロナで沈んでいた気分も少し晴れやかになりますよね😊🌸





3月20日には春らしい明るいハッピーイエローの限定車

『500 / 500C Mimosa 2』が登場します🌼🌻


とってもきれいで元気な色の限定車で既にお問合せが多く大人気です💛

気になる会員様はぜひショールームに車を見に来てください~✨






さて!今月のメルマガはよく質問の電話を頂く表示灯についてご説明いたします👉

質問のほとんどはこの3つのマークについてです🚗




🔧スパナマーク


こちらは点検時期なのでディーラーで点検を受けて下さいとお知らせをしているマークです🚗

緊急性のあるものではないのでいつもご利用いただいている店舗に点検の予約をしてマークを消してもらってください😊

こちらのマークはご自身で消すことが出来ず、ディーラーで専用の機械を使って消しています🔧



❕ビックリマーク


ビックリマークには2種類あります😲


1つ目は三角形の中にビックリマークが入っているマークです❕

こちらは「走行注意表示灯」と言い、ナンバー灯やストップランプなどの球切れを教えてくれるマークです💡

電球が切れたまま走行をしていると違反にはなりませんが、警察官に電球変えて下さいね~!と車を停められてしまうのでお早めにいつもご利用いただいている店舗へ電球交換の予約をして下さい😊🚗


2つ目は鍋のような容器の中にビックリマークが入っているマークです❕

これです👇

こちらは「タイヤ空気圧表示灯」と言い、タイヤの空気圧が低下していることを教えてくれるマークです◎

このマークが表示された時はタイヤがパンクをしていないか確認をして下さい😲

ディーラーまたはガソリンスタンドでもタイヤの空気圧が確認できるので最寄りのお店で見てもらって下さい✨🚗

表示灯はご自身で消すことが出来ますが難しいです~!とお返事いただく事も多いので空気圧を規定の量に入れなおしたら次回の入庫時に消させて頂きます👌



以上3点がよくお問い合わせを頂く表示灯でした✨😲

ご自身の愛車にこのマークが表示されていないか確認してみて下さいね😊





🍃自動車室内用可視光応答型光触媒スプレー🍃


点検入庫のお客様から只今大人気の抗菌・消臭スプレーをご紹介します~✨😊

車内には見えないたくさんの有害な細菌やウィルスが潜んでいます💦

お子様が乗る車には特に配慮が必要となりますが、大人も車内で飲食をする場合たくさんの細菌を口の中に運んでいるのと同然です😲


試験結果により高い抗菌力と抗ウィルス性を示し、安全性にも問題ないという結果を得ています✨🥰


作業時間は約20分で1年間効果が有効となります🚘🌟

細菌やウィルスから身を守りたいこの時期におすすめの施工です🍃


お値段は¥5,000(税込)です😊

気になる会員様は店舗へお問合せ下さい✨


0コメント

  • 1000 / 1000